リメイクしない選択。大粒コットンパールのセットイヤリング

お作りしたのは、直径18ミリの大きなコットンパールが揺れるイヤリング。
お客様がお持ちのコットンパールのネックレスに合うものをお作りさせていただきました。
コットンパールのボリューミーなネックレスは、旅先で一目惚れして旦那様に買ってもらった思い出のネックレスだそうです。 「でも、そのままでは何故かしっくりこなくて…」と悩まれていたお客様。リメイクを検討されてご相談いただきました。
ネックレスの仕立てには、オールノットという技法が使われていました。パールとパールの間に全て結び目を作っていく、手間も時間もかかる技法です。主に高級なパールネックレスに用いられる技法で、たとえネックレスが切れたとしても簡単にバラバラにならないですし、パールとパールが接触していないので一粒一粒が擦れることなく守られているんです。なので一目見て丁寧に時間をかけて仕立てられたネックレスであることがわかりました。お客様にはとてもお似合いでしたし、バラしてしまうのはとても勿体なく思いましたので、このままご愛用いただくことをお勧めさせていただきました。
しっくりこないのは、身に付けた時のアクセサリーコーデ全体のバランスにあるかと思います。
ネックレスにボリュームがある場合、耳元は何もつけないか、シンプルで目立たないものを持ってきて、ネックレスが主役になるように…と通常ならそう考えがちです。もちろん間違っていませんが、いつもそうとは限りません。今回は白系1色でデザインとしてはシンプルでベーシックなネックレス。アクセントとなるような存在感のあるものをプラスしてあげることで、リズムが生まれてバランスが取れてくるのです。
そこで、ネックレスのボリュームに負けないくらいの、大粒のコットンパールイヤリングをご提案させていただきました。揺れるタイプで動きもプラス。セットでお使いいただくことで、全体のバランスが良くなって、コーディネートが華やぎます。お客様のイメージにもピッタリでした。
シンプルなニットにも、白シャツにも。そしてドレスアップする日にも。たくさん、活躍してくれることと思います。
リメイクをしないリメイク。気に入っているのにしっくりこないアクセサリーがありましたら、アクセサリーの全体的なコーディネートにも注目してみてくださいね。
- コットンパール、合金製メッキ金具でのお仕立て
- 参考お仕立て価格 3,000円〜
※デザインにつきましては、おおまかなご希望のみお伝えいただき、基本的にお任せいただく形を取らせていただいております。
<ER/P0274BR-Pac-2・ピンク>
コメントを残す